【おすすめPCソフトのお部屋】

 

おすすめPCソフトのお部屋です。ここでは私が使って‘お、いいじゃん’と思ったPCソフトを紹介して

いきたいと思います。お薦めするくらいですから当然‘み’も使用しているばかりです。

 

【ビデオカプセルダビングツール】  Free Soft   

ヴァルヘルホームページさんで公開されているフリーソフトです。GigaPocketのビデオカプセルを
MPEGファイルに変換できます。
通常、ビデオエクスプローラーでは4GB以上のMPEG書き出しはできませんので、プレイリスト
ビルダーでぶつ切りにしてから書き出して結合するようなステップが必要となりますが、
この
ツールを使うと4GB以上のビデオカプセルもボタン1つでMPEG変換できます。
ただし、4GB以上
のカプセルを書き出すためにはファイルフォーマットの方の制限をクリアする必要がありますので、
書き出し先のHDDフォーマットがFAT32ではなくNTFSであることが必要になりますけどね。
まあ、最初からMPEGで録画されるGiga5.0をお使いの方はには無縁かもしれませんが、‘み’の
ような旧機種ユーザーには大変有難いソフトです。現時点で、真っ当な手段ではGigaは4.5まで
しか手に入りませんしね。

画面はこんな感じです。‘み’は上記のように高画質で1時間45分のTV録画(F1ですね〜)を実際
に書き出してみました。ファイルサイズは6.3GB程度です。書き出しそのもの・書き出した後のMPEG
ファイル再生・同MPEGファイルのビデオカプセルへの取り込み・・・など一通りの操作を試して
みましたが、一切問題なく、非常に簡単に作業できました。
掛かる時間も普通にビデオエクスプローラからの操作をした際とほぼ同様のようです。

という訳でこのツールは非常に便利です。ので、とってもおすすめです(^_^) 作者のヴァルヘルさんは
こんなに素晴らしいソフトをフリーで提供していただき、このサイトでの紹介も快諾していただきまして、
本当にありがとうございますm(__)m
なお、‘み’はまだ確認していませんが、録画に失敗したりしてXのついたビデオカプセルも「運が良いと」
MPEG変換できるそうですよ〜(^^;)   
(2003.03.19)

 

 

【Gratzer Sound Station】   Free Soft   

フリーの超お薦めマルチメディアプレーヤーです。‘グラッツアーサウンドステーション’と読みます。
再生できるファイルの種類は以下のように多岐にわたっており(HPより抜粋させていただきました)、
この他に静止画(jpeg)のスライドショー再生も可能です。

MIDIファイル(*.mid,*.rmi)
レコンポーザファイル(*.rcp,*.r36,*.g36) 
MPEG Audioファイル(*.mp1,*.mp2,*.mp3,*.rmp) 
Waveファイル(*.wav)
Windows Media Audioファイル(*.wma) 
ASFファイル(*.asf,*.asx) 
AIFF形式サウンド(*.aif,*.aiff)
AU形式サウンド(*.au,*.snd)
Video for Windows(*.avi)
MPEGファイル(*.mpg,*.mpeg,*.mpe)
Quick Time for Windows(*.qt,*.mov)
CD Audio(*.cda)
Video CD(*.dat)
圧縮ファイル(*.lzh,*.zip)
m3u プレイリスト(*.m3u)

パネルデザイン変更機能(俗に言うSkin変更)もあり、下のように色々なバリエーションを楽しむことが
出来ます。下の2つは‘み’愛用のモノです。

パネルデザインの一つ‘sakura’を

使用した時のインターフェース。

同じくパネルデザインの一つ

‘Fantasic Blue’を使用した時。

動作も非常に軽く、VAIOプリインストールの Media Bar なんかは(私見ですが)目じゃありません。
絶対的にこの Gratzer Sound Station がお薦めです。

まだご存じでない方、是非一度試してみてください。こんなすばらしいソフトがフリーで手に入るなんて、
制作者のHIROさんには感謝の言葉もありません!

現在(2001.12.24より)は公開中止になっています!! 残念ですが、HIROさんの決められたこと
ですので、「こんなに良いフリーのプレーヤーがあった」ということを心に留めておきましょう。
HIROさん、お疲れさまでした!!

【ART Viewer Lite フリー版】   Free Soft   

フリーの超お薦め画像ビューワです。ここでご紹介させていただいたのは‘フリー版’ですが、同じく
‘シェアウェア版’もあります。前者には基本的に bmp TIFF jpeg 等 数種類の画像ファイルビューワ
機能のみがあり、後者にはより沢山の種類に対応したビューワ機能や、ファイル変換機能等が加わり
ます。両者の違いやソフトのインターフェース、詳細などは作者さんのHPを見ていただければよ〜く
ご理解いただけると思います。
さて、ご存じの通りVAIOには Picture Gear がプリインストールされていますよね。機能的にはこの
ART Viewer…よりも上かも知れません。では、何故ここであえてこのソフトを紹介したかというと、
なんと言っても動作が軽いんですよ、このソフトは。フリー版でも基本的なビューワ機能は十分に
備わっていますし(サムネイル表示やスライドショー、画面サイズに合わせた自動リサイズ等々)、
起動も含めてそれぞれの動作に全然ストレスをを感じさせません。‘み’の中では完全に定番ソフトに
なっています。クイック起動バーにショートカット作ってるくらいですからね。
まあ、正確に言うと Piture Gear も使っていないわけではありません。画像を‘見る’だけの時には
もちろんこの ART Viewer Lite を使用しますが、ちょっとした画像の修正やサイズ変更、HPアップ
用の容量ダウンなど、こういった編集作業の時には Picture Gear を使うようにしています。とは
言ったモノの、やはりこの ART Viewer Lite 、画像ビューワとしては最高だと思いますよ (^_^)