【MOTOR SPORT JAPAN 2007 in お台場 その4】
ってことで、デモランを切り上げ、改めてまだ見ていない展示車両を少々物色。
![]() |
この頃の会場の様子。そこそこ混雑・・・って感じでしょうか。 |
デモランそのものは兎も角、前後の入場&退場(ドライバーはいない)の時はみんな群がるんですが、意外と走り終わった後の展示の時には人垣もないんですよね。
![]() |
デモランマシンの スズキ・スポーツXL7。 1000馬力のヤツですね。 |
![]() |
これもデモランマシンの 三菱パジェロ。 |
![]() |
脇阪寿一が駆った、宝山 TOM'S SC430。 |
![]() |
長谷見昌弘が駆ったニッサンR381。 |
![]() |
デモランをしてくれた TEAM BOSS INGINGローラFN06トヨタ。 デモランは横溝直輝だったんですが・・・ |
![]() |
チームメイトのロニー・クインタレッリがサインをしてくれたりしていました。 |
‘み’も直ぐには誰だかわからなかった位なので列も短かったんですが、サインを貰うようなものを持っていなかったので写真だけ撮らせて貰いました。
で、いよいよ見逃していたRA107のHONDAブースへ行ってみたんですが、案の定午前中より多くの人が群がっている状態・・・ どうやらバトンが出てきてくれると思っている人が多数いたらしく、サイン用のマジックとかを持った人が多くなっていたんですよね・・・ マシン自体は午前中より前に出されていたので近づければ堪能できる感じだったんですが、どうにも中に入れない・・・と悩んでいると、HONDAの方が「マシン展示だけでドライバーは来ない。多くの人に見て欲しいので移動してほしい。」とありがたいお言葉を掛けてくれたので、少しずつではあるものの人垣が動き始めました。それでもギュウギュウ詰めには変わりないんですが、なんとか最前列まで移動し、移動しながら撮影させていただきました。
ってことでその時のショットを。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このシャーシが実際に富士で走ったのかどうかは知る由もありませんが、現役モデルの走ったばかりのマシンをまさに目と鼻の先で見せてもらって撮影までさせてもらえるなんて感激ですよね〜
さて、いつまでもRA107に張り付いているわけには行かないので、次の人に場所を譲り、撤収することにしました。この時点で14:30頃なんですが、駅(新橋方面に向かう&船の科学館駅へ戻るのと距離があまり変わらないので台場駅)に向かう途中で結構な雨が降ってきたんですよね。確かに朝から曇ってはいたんですが、この手のイベントで雨が降ってしまうとちょっと頂けないので、良いタイミングで色々見られたなぁと思います。まあ、直ぐに止んだようですけどね。
これだけのイベントを無料で実施してくれるのは非常に嬉しい限り。来年も是非参加させていただこうかと思います。ただ、観覧席は現地でしか買えない&並んでも買えるか分からないのは勘弁して欲しいなぁと・・・ 来年はこの辺りが変わるといいなぁ。。 (2007.10.04記載)