【HONDA RA300】
2012年の鈴鹿での日本Gて「鈴鹿サーキット開場50周年記念 鈴鹿を駆け抜けたF1マシン展」ので展示されていたHONDA RA300です。前モデルのRA273が重すぎてイマイチだったために1967年途中から投入されたマシンで、ジョン・サーティースがデビューウィンを飾ったもののその後は目ぼしい活躍をしなかったような・・・
殆ど移動できないので似たようなアングルばかりになってしまっていますがご容赦下さい。
例によって大きな写真にはリンクしていませんので、もし原盤?が欲しい方は‘み’までメールしてくださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この辺になると‘み’も正直完全に歴史の1ページなんですよね。葉巻型のHONDAって何度か見ていますが、外観は比べないと分からなかったりしますからね。まあ、今のF1も比べないと何年のモデルか分からないのが普通ですし、如何にもメカっぽいエンジン周りとかは好きなんですけどね(^_^;) (2013.02.09記載)