【Toro Rosso STR13】
ここでトロ・ロッソ・ホンダSTR13のプロトタイプを紹介しましたが、同じ青山一丁目のホンダウェルカムプラザ青山にSTR13のアブダビを走った実車が展示されていたので見に行ってきました。この手の展示はあまり長くないことが多いんですが、今回は2月に2回ほど展示期間があったんですよね。
既にシーズンが終了しているので慌ててひっこめたり隠したりする部分もない(2019年はウィング周りもレギュレーションが変わるので見せてしまってもOK)ということなのかもしれませんけど。
ということでその時の様子を少々。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
走行ダメージなども含め、実際にレースを走ったマシンをこの距離で見られる機会は非常にレアなので、良いものを見せて頂いたと思います。緻密に作られているF1マシンですが、細部は結構テープで固定されていたりとか、カウルや空力パーツの整合がちょっとずれていたりとか、そんなところも見えて面白いんですよね。
例によって大きな写真にはリンクしていませんので、もし原盤?が欲しい方は‘み’までメールしてくださいね。
(2019.03.17 記載)