【Tyrrell 019 再び】
Larrousse LC90に引き続いて2015年の鈴鹿サーキットでの「2015モータースポーツファン感謝デー」の展示マシンから、今度はティレル019(Tyrrell 019) 。
これも単なる展示ブースの1台ではなく、実際にデモランをしてくれたマシンなので、ピットウォーク時にメインストレートでスタンバっていた時の様子です。
このマシンはここで紹介しているように初見ではないんですが、サイドに回り込んだりできなかったので改めて画像だけ紹介しておきます。
マシンそのものについては前回のエントリを見て頂くとして、その時に見た中嶋悟のサインが入ったあのマシンが動態保存されているものなのが今回分ってちょっと感心しちゃいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そうそう、今回このネタを書くのに改めて調べていて、当時のティレルはロスマンズタバコをスポンサーにしようとしていたという話を知りました。その影響で018や019のカラーリングが紺&白のツートンになったようですが、ティレルの紺とこの数年後にウィリアムズが纏ったロスマンズカラーの紺、結構色味が違うんですよね。
当時結構模型を作ったのでこの辺は記憶に残っているんですが、確か並べるとティレルのそれは白&赤味が強かったような・・・ ちょっとどっちがどっちかは曖昧ですが(^_^;)
例によって大きな写真にはリンクしていませんので、もし原盤?が欲しい方は‘み’までメールしてくださいね。
(2015.10.17記載)