【2019鈴鹿 F1 日本GP観戦記 その3】
4.GPスクウェア
GPエントランスをくぐると、なんといきなりF1ドライバーが!
![]() |
今年はちょっと精彩を欠いた感のあるセバスチャン・ベッテル。 |
![]() |
そのベッテルを蹴落とそうかというシャルル・ルクレール。 なんかちょっと老け顔のような(^_^;)。 |
![]() |
似ているようで似ていない・・・ ルイス・ハミルトン。 そういえばバルテリ・ボッタスは見かけませんでしたね |
改めてこの頃のGPスクウェアの様子。 まだ人は多くありませんが・・・ 例年通りというか例年にも増してというか、ショップ以外のブースがどんどんさみしくなっているなぁと。
![]() |
![]() |
![]() |
JAFのブースにはシミュレーター?が置かれていました。 |
![]() |
シミュレーター?は早くも人気を博していたよう・・・ あれ、スタッフさんかな? |
![]() |
ステージはいつも通りメインストレート側を向いていました。 |
![]() |
この時にはグッズの紹介をしていたような。 |
![]() |
まだ始まっていませんしたが、タイヤ交換チャレンジは恒例イベントになっているような。
|
![]() |
e-sports的なシミュレーター?も準備中ですが用意されていました。 |
![]() |
Shell単体のブースは珍しいような気がしますが・・・ |
![]() |
赤いマシンではなくこんなパネルというかシートのみでがっかり・・・ |
![]() |
レッドブルブースにはこんなジープ?が。 |
この後は唯一展示らしい展示をしていたホンダブースへ。
(2019.12.29 記載)
その4につづく