【2012鈴鹿 F1 日本GP観戦記 その1

1.プロローグ

今年は日帰り観戦となった鈴鹿サーキット鈴鹿サーキットでのF1日本GP。

ちょっと予定していたチケットが取れなかったので、金曜日のみの前売り券を購入しての観戦となりました。

当初狙っていたカメラマンエリアチケットがヘアピン入場有無とクロークの使用可否で4種類に分かれたものの、クロークとヘアピンの数量が共に少なかったようで、発売当日の夜にはどちらもNGのカメラマンエリアチケットしか残っていない状態になってしまったんですよね。2010年に予選もキャンセルになる程の雨を浴びると同時に、クロークの便利さも知ってしまった‘み’としては、ヘアピンへも入場したいこともあって通常のカメラマンエリアチケットはちょっと避けたかったんですよね・・・

ということで、金銭面や体力面も考慮し、今年は金曜日1日券(前売4,000円で、例年8月頃に発売される)を購入し、金曜日の朝に鈴鹿に乗り込むことにしました。まあ、結局雨は降らなかったので2010年のような目には合わずに済んだんですけどね(^_^;)

カメラ周りのデバイスもCanon EOS 40D+EF 300mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4×IIで一切昨年とは変わっていませんし、宿を意識せずに着替えも要らないので、かなり気楽に鈴鹿入りできました(^_^)

今年は金曜日のみのチケットなので座席表などはなし(^_^;)

このホームページの写真はワイドなショットが基本的に40D+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM、マシンを狙ったようなロングのショットが上記サンヨン+テレコンでのものです。この辺はここ数年変わりませんが、一部IS04でのショットも交えて行きます。



2.金曜日の鈴鹿入り

今年はFP1とFP2しかF1のセッションを観戦出来ないため、一瞬木曜日中に津当たりまで行ってしまおうかとも思ったんですが、流石に仕事の都合が付かず、例年通り金曜日の朝鈴鹿に入ることにしました。

名古屋まではのぞみがたくさん走っているので余り気にもせずに7:30頃に到着するものを選んだんですが、名古屋から先は急ぎたかった(FP1が10:00〜)ので、去年は予約しないで自由席というかデッキに飛び乗った8:08発の南紀1号を事前予約しました。これだと8:53には鈴鹿サーキット稲生に到着するので、サーキット内を余りちょろちょろしなかれば十分FP1に間に合うという算段です。

7:47頃の名古屋駅ホームの様子。


背中側になる南紀1号の自由席(1号車のみだったかと)には長蛇の列が出来ていました。

快速みえもこのホームから出発なので、かなり混雑していましたね。実際にはデッキも含めてギュウギュウ詰めという程にはなっていませんでしたが。今思えば・・・ FP1開始時間がキーになっていたので、JRルートに拘らずに近鉄とかも検討してみたほうが良かったのかも知れませんけどね。

南紀1号は数分遅れましたが、9:00少し前には鈴鹿サーキット稲生駅に到着。今年は座席が2号車で、3号車側のドアから出たんですが、何故かちょうど階段の上辺りで(去年とはちょっと停車位置が違ったのかも)直ぐに降りられました。

この頃の鈴鹿サーキット稲生駅の様子。

まだそれ程混雑していませんね。
今年のノボリ。

ここからは徒歩で鈴鹿サーキットへ。最寄の1コーナーゲートまでは徒歩10分程ですが、あわよくばFP1を人気スタンドのヘアピンで観戦しようかと企んでいた‘み’はやや急ぎ足で進みました。

まあ、道すがらのショットはちゃんと押さえていますけどね(^_^;)

駅そばの駐車場横の彼岸花。
今年は丁度満開時期に当った感じですね。
去年工事していた稲生町西の交差点の辺り交差点のあたりは今年も工事中でした。
このお店も毎年この場所にありますね〜

例年だと遊園地側へ回り、展示とか無いかなぁと思いながらうろうろするんですが、FP1に向けて1コーナーゲートからまっすぐサーキットに入りました。

ということで到着した1コーナーゲート。

この時点で9:10ですが、特に渋滞などはありませんでした。右の方に向かって出来ている列は当日券を購入する人達だと思います。     (2012.12.12記載)


その2につづく