【よもやま日記】
過去の日記へはこちらから
〔2001.01〕 | 〔2001.02〕 | 〔2001.03〕 | 〔2001.04〕 | 〔2001.05〕 | 〔2001.06〕 |
〔2001.07〕 | 〔2001.08〕 | 〔2001.09〕 | 〔2001.10〕 | 〔2001.11〕 | 〔2001.12〕 |
〔2002.01〕 | 〔2002.02〕 | 〔2002.03〕 | 〔2002.04〕 | 〔2002.05〕 | 〔2002.06〕 |
7/29 ゆりかもめの消火用ホース格納庫・・・
![]() |
といえば、先日こんな事件がありましたよね。爆発というか、爆弾というか・・・ 16歳の少年の犯行だったらしいですけど・・・ 先週末に偶々そこを通りかかったので、P5で撮影しておきました。 木(ベニヤ板だと思います)で出来た仮の消火用ホース格納庫が設置されて いました。 なんだかココ最近はイヤなニュース(というか事件)が多いですねぇ・・・(-_-) |
7/27 プレゼント当選(^。^)
‘み’は今auの音楽が聴けるメモステ携帯「DIVA:C404」(もちろん!?SONY製)を使っています。電話を使うと、良くあるマイレッジポイントが溜まって商品に交換できたり、機種変更が割引になったりするサービスって何処にでもあると思いますが、このポイントで64MBのマジックゲートメモリースティックが当たるキャンペーン(当たった人のみ2000ポイント消費っていうパターンです)があったんで、駄目もとで応募しておいたんですよ。・・・そうしたらなんと、めでたく当選しました〜(^。^)
auから前触れもなく封筒が来たんですが、直前に住所変更の手続きをしていたんで、その連絡かと思って開封したところ・・・
![]() |
![]() |
こんな物が入っていました。 いや、まさか当たるとはねぇ(^^;) この手のものには当たった記憶ないしなぁ |
いや、しかし住所変更連絡だと思ってはさみでぶった切らなくて良かったと改めて思い直してますぅ
結構ぞんざいに扱ってたしなぁ(^_^;) ま、既に128MBが使われていたりしますが、何にしても現在の実売価格が7000円程度ですから(2000ポイントが機種交換で2000円分の価値があるとしても)約5000円の儲けですね〜
らっきー!
7/23 「</FONT>」
ご存じの通りhtmlのタグなんですが、ADSL日記とADSL日記2を更新する際にフォントなどの設定がめんどくさかったため、「前の日の記述をコピペしたりして書き換える」みたいにして使ってたんですよね。そうしたら、どこでどうなったのか、このタグが無意味&異常に増殖してしまって、ファイルサイズがトンデもないことになっていました(^^;) HomePageBuilder6で読み込もうとすると不正終了してしまうくらい・・・ 文字ばかりのページなのに300KB弱はありましたからねぇ・・・ というわけで、急遽メモ帳から余計なタグをちまちま削除して再アップしました(^^;) 今まで重たいページを読んでくださっていた皆様、ご迷惑をおかけいたしました〜m(_
_)m
7/20 まろやか酵母
キリンビールの地域限定商品です。1週間くらい前に発売されたようで、限定品に弱い‘み’としてはうろうろ探していたんですが、なんと都区内の一部セブンイレブンのみでの販売とのこと・・・ 見つからないわけですねぇ 神奈川県民ですからね、今の‘み’は(^^;) で、職場のそばでGETして、持って帰ってきました(^o^)
![]() |
![]() |
現物の写真です。酵母が生きていると言うだけあって、 地ビールのように濁った感じですね。 味は・・・ 確かに普通に流通しているビールとは 違って、「まろやか」な感じしますねぇ まあ、実はよく分からないんですけどね、 ビールの味(^^;) |
基本的に‘み’はお酒飲めない人なんですが、嫌いじゃないですね、この味。家の近くで売っていたら結構買ってしまうかも知れません。買えるようになるのが良いんだか悪いんだか分かりませんけどね〜 あ、うちのそばコンビニないんだっけ(^^;)
7/17 また台風・・・
ここには書きませんでしたが、実は台風6号に家の中(カーテンや一部の寝具など)を濡らされてしまったんですよ。・・・って本当は窓をちゃんと閉めてなかったのが悪いんですが・・・(^_^;)
それはさておき、今度は台風7号が続けざまに・・・ いったいどうなってるんでしょうねぇ
まだ梅雨開けてないですよねぇ 大体台風って言えば9月頃にバカスカ来るものと相場が決まっているはずなんですけどね。やっぱり異常気象なんでしょうかねぇ
7/13 U1だ!
先日、初めて通勤電車の中でVAIOU1を使っている人を目撃しました! もちろん普段は大ラッシュ状態ですので、立ったままではそんなことまず無理でしょうが、偶々その人は座っていて、電車(地下鉄)も終点に近づいていたため、かなり余裕のある状態になっていたんですね。30代くらいの男性サラリーマンって感じでしたねぇ ‘み’はその人のななめ前方から見かけた感じでしたので実際に何をしていたのかまでは定かではありませんが、決して「モバイルグリップスタイル」ではなく、左手一本で下から本体を持ち上げるような形で支えていました。膝の上に置いたんでは画面が小さいのかも知れませんね。ただ、幾ら1kgを切る重量とは言え、片手でずっと支えているのは辛いような気がするんですけどねぇ
7/9 梅雨明け・・・!?じゃないよなぁ
ココ二日間ばかり、東京(自宅は神奈川ですが)は真夏のように暑くなりました(-_-) いや〜もうたまらんですよぅ ついこの間まで20℃も無くて肌寒いような日もあったのになぁ・・・ 人間様は勿論ですが、PCにも厳しい季節になりましたねぇ たーくさん改造しているあなた、今のうちに冷却対策〜ケースを外して剥き出しで使うとか(^^;)〜しておかないと・・・逝っちゃいますよ〜 ま、‘み’も人のことは言えないですけどね・・・(^^;)
7/6 台風男!?
7/5は日帰り出張で福岡へ行って来ました。引っ越し後初めて羽田へ行ったので、羽田まで高速バスを利用しました。その際、首都高速や第三京浜を通るんですが、生まれて初めて横浜ベイブリッジを渡りましたよ〜(^^;) それはそうと、ちょうど台風五号が沖縄か朝鮮半島の方へ北上している上に、ロス空港で銃乱射事件までありまして、「まさか帰れなくなるのでは!?」と、結構びびっていたんですが ・・・同時多発テロ&台風16号直撃で那覇から帰れなくなったときの2001年9月の悪夢が脳裏をかすめまして(^^;)・・・ せいぜい搭乗口前のゲートが異常に混んでいたくらいで、飛行機すらほとんど揺れずに特に問題もなく往復出来てしまいました。まあ、正直ホッとしていますぅ〜 実は他にも飛行機で帰れなくなったことがありまして・・・ どうやら台風に好かれているんですよねぇ(-_-)
7/2 梅雨・・・になりましたね
この間(6月の日記で)梅雨らしくない天気が続いているなあ・・・なんて書いたとたんに本格的な梅雨空になったようですね(T_T) なんかコケにされてますねぇ・・・ 毎日毎日雨で、肝心な蒸し暑さもばっちりですね・・・ もちろん嬉しくないですよ〜 ‘み’は人一倍雨が嫌いだったりしますからね・・・ 傘を持つのもイヤだし、雨に濡れるのもイヤ。単にわがままなだけともいいますが(^^;) ま、早く梅雨明けしてくれれば何も言いませんよ〜!!