【よもやま日記】

 

過去の日記へはこちらから

     〔2001.01〕 〔2001.02〕 〔2001.03〕 〔2001.04〕 〔2001.05〕 〔2001.06〕
     〔2001.07〕 〔2001.08〕 〔2001.09〕 〔2001.10〕 〔2001.11〕 〔2001.12〕
〔2002.01〕 〔2002.02〕 〔2002.03〕 〔2002.04〕 〔2002.05〕 〔2002.06〕
〔2002.07〕 〔2002.08〕 〔2002.09〕 〔2002.10〕 〔2002.11〕 〔2002.12〕
〔2003.01〕 〔2003.02〕 〔2003.03〕 〔2003.04〕 〔2003.05〕 〔2003.06〕






7/31 セグメントエンコード

ここのところ、DVD-Video作成方法が‘み’の中でかなり固まってきました。ここに投稿した・・・って自分でHTMLを更新しただけですけどね(^^;) で、細かい話はその内容を見ていただくとして、一度AVIに書き出してからCMカットをする形になっています。ここがちょっと気になっていまして・・・ 凝った編集をするならともかく、F1のTV放送録画をDVD-Video化するのがメインなのでタイトル入れたりとかはしないんですよね。それならMPEG2のまま行けないかなぁと・・・ で気になりだしたのがカノープスの「MpegCraft」というMPEGカット編集ツール。こいつはフレーム単位でのMPEG編集ができる割に結構安価(実売で3800円とか)なソフトなんですよね。GOP単位のMPEG編集ならビデオエクスプローラーのカット切り出し(別に結合する必要がありますけどね)やTMPGEncのMPEGカット機能で代替できるんですが、フレーム単位となるとそうはいきません。個人的にはやはりCMカットしたときに中途半端にCMが残るのは嫌なので、フレーム単位の編集は外せないんですよね。編集した部分も「セグメントエンコード」ってことで必要最低限の部分だけの再エンコードを行ってくれるそうなので、編集に掛かる時間も削減できそうですし、AVIから再エンコードするプロセスがなくなるので画質劣化も防げるかもしれません。・・・ってことでこのソフト試してみようかなぁなんて考えています。




7/28 実は・・・

押しちゃいました「予約する」ボタン(^^;) まあ、まだキャンセルは可能でしょうが、そんなつもりもないんですよね〜 って何を「予約」したのかって? まだ内緒です(^^;) 2〜3万円程度のもので、ここ数週間の日記で登場したものですね。ってことは「全部入りDVDドライブ」「殻付き煮卵入りDVDドライブ」「ファンレスRADEON」ってところですね。でもなぁ・・・予約ってことは必然的に選択肢が絞られるわけで・・・ まあ、ネタにするまで少々お待ちくださいませ〜




7/24 今度は殻付きの煮卵?入り!!

Panasonicから「LF-M621JD」が発表されましたね〜 前モデルの「LF-D521JD」はDVD-R書き込みx2だったので特にそそられなかったんですが、今回はDVD-RAM書き込みx3、DVD-Rx4に高速化されています。+R/RWには対応していないものの、こっちは殻付きRAMがOKなんですよね。現時点で‘み’は+R/RWにはあまり興味が無いので、条件的には7/16の日記に書いた「全部入り」の「DVR-ABH4」とほぼ互角。まあ、興味が無いといいながら使ったことが無いだけなので食わず嫌いなだけかもしれませんし・・・ということで今回は欲しいいんですよね〜(^^;) 発売日は8/23で店頭予想価格は30,000円前後とのこと・・・ う〜ん、迷うなぁ・・・ ちなみに紹介記事はこの辺とかこの辺とかですね。さてさて、どうしたものか・・・




7/23 SUPERCHANPON2-PCI

今日は結構本編のネタに近い話です。前々から気になっていたUSB2.0&IEEE1394&SerialATAのコンボカード、玄人志向の「SUPERCHANPON2-PCI」を購入しました。特に使い道はないんですがUSB2.0が欲しかったことと、SerialATAからのブートでどれだけ速度アップできるのか試したみたかったことが購入の動機ですね。IEEE1394はこれ以上特にいらないんですが(^^;) ということで早速RX62の空きPCIスロットに装着。ほとんどのドライバは自動的に読み込まれ(SerialATAだけはFDからインストール)、特に動作も問題ないようです。起動時こそカードのBIOSを読みにいくので時間がかかるようになりましたが、それもほんの数秒です。これはいいぞ〜〜と思ったのも束の間・・・敢え無く轟沈(TT)
なんとシャットダウンできなくなりました・・・ 「シャットダウンしています」の画面で固まります。デバイスマネージャから色々弄くったところ、どうやらSerialATAではなくUSB2.0の方のドライバが悪さをしているような感じです。WindowsUpdateなどで最新のドライバなどを探したんですが、現在のSP1以上のものは無いようです。うーん・・・ってことで、その後もいろいろと試して見ましたが・・・結果NGでした。いずれネタとしてアップしますが、ヤフオク送りと相成りました・・・ むー 今日はこれ以上語るまい・・・(TT)




7/19  梅雨と物欲!?

なかなか空けませんねぇ・・・梅雨。今年は5月中からずーっと雨が降ってるので、なんか果てしなく梅雨が続いているような気がします。どうにも‘み’は雨が苦手でして・・・ しかもまだ涼しい日があったりして、まだYシャツも半そでに切り替えられないような中途半端な状態です。それにしても湿度が高くて蒸し暑かったりとか、色々な意味でヤル気を削いでくれますね。まあ、これで物欲が抑えられるかというと・・・ それだけは別ですね(^^;) 買い物に行く気はなくなりますが、その分「カートに入れる」とか「買い物かごに入れる」とかのボタンがありますからねぇ・・・ 送料なんて数百円から1000円そこそこですし、秋葉原辺りを意識して交通費を考えると結局トントンに近いんですよねぇ・・・ レジに行くより簡単ですし・・・ え、グラボ買ったのかって?? RADEON9600の256MB版ファンレスもデビューしたようですし・・・ 下にも書きましたが全部入りDVDドライブもありますし・・・ うーん、買ってしまいそう・・・ ま、今のところ耐えてますけどねぇ 「どっちか」に限って考えると、これは時間の問題だなぁ〜(^^;)




7/16  全部入り一丁!!

と言ってもラーメンではありません(^_^;)
BBSにも自分でカキコしちゃったりしたんですが、遂にアイ・オー・データから単体販売が開始されます「DVR-ABH4」。以前からOEM供給はされていた日立LG製「全部入り」DVDドライブ「GSA-4040B」ですね。DVD±R/RW&RAM書換えにも対応したヤツです。RAM書き込み(殻付きこそ非対応ですけどね)が可能で、DVD-R書き込みもx4を確保したイカスドライブです。まあ、個人的にはこの2点がポイントなので、-RW書き込みx2とか、+R書き込みが可能(x4)とかはあまり気にしなかったりするんですが(^^;) 紹介記事はこの辺とかこの辺とかですね。7月下旬発売とのことなので、グラボに傾いていた資金&気持ちをこっちにシフトすることになりそうですぅ(^^♪ ん、価格は・・・ 33,300円かぁ・・・ 実売はもう少し下がりますかねぇ・・・




7/13 グラボ・・・

グラボほしい・・・ っていうかFF11やってみたい・・・ 時間も金も無いんですが・・・某VAIO系のサイトで連載?やってまして・・・ それを見る度に物欲が刺激されています(^^;) 今のところ、狙いはそれなりに安くってそれなりのパフォーマンスが期待できるRADEON9600搭載品。FANレスがいいなぁなんて思ってます。こんなことを考えているとついついレジに商品を(半ば無意識のうちに!?)持っていったりしてしまいそうです・・・ 現在はかろうじて「月額1,280円」「プレイする時間が確保できない」「Gigaとの相性問題」などが歯止めをかけている状態ではありますが・・・ うーん、このままでは時間の問題かも・・・ どうしたもんか・・・




7/9 トラックボールとマウス

RX62に乗り換える際、一緒に流用したパーツとして紹介したマウス(・・・っていうか正確に言うと突然死したトラックボールの代わりにマウスを使用していたんですけどね)「Intelli Mouse Optical」がらみのお話です。RX筐体のメンテナンス製を最大限に生かすために本体の設置場所を変更(オーディオラックから文字通りデスクトップへ)したんですが、これに伴ってマウスを動かす机の上のスペースが狭くなってしまいました。で、マウスのコードが結構邪魔になってきたんです。狭い中でぐりぐりやるので、マウスの尻尾の生え際?の部分がRX筐体にぶつかるようになってしまったんですね。で、ワイヤレスにしようかと企んでいたんです。んでもってちょっと店頭でマウスのサンプルをいじって見たんですが、どうもしっくり来るものがないんですね。値段的にも、サイズ的にも。Logicoolの充電式ワイヤレス「MX-700」なんかそそられるんですが、実売で10,000円近くしますしねぇ んでもってふと思い立ったんですが、「狭い中で動かす」→「線が引っかかる」→「線のないワイヤレスマウス」ではなく、「狭い中で動かす」→「線が引っかかる」→「動かさない」と発想を変えることにしました。そう、トラックボールの復活です(^^;) と言うわけでトラックボールを物色し始めたんですが、突然死した「CT64-UPi」がおおよそ7,000円程度・・・やっぱり高いですねぇ ただ、パッケージには「5年保証」の文字がありました。「ん、『5年保証』?確か前に買ってから5年も経ってないな〜」と思って「CT64-UPi」の遺体をジャンクパーツ箱?の中から引きずり出したんですが・・・肝心の保証書が見当たらず・・・(TT) 非常に悔しいので駄目元でまっさらな電池を入れて接続してみたところ、なんとあっさり認識した上に問題なく動作するじゃないですか!!  むー・・・死んだときには何をしても(もちろん電池交換もしましたよ)駄目だったのに・・・ 接触が悪かったのか、或いはマウスポートへの差込が甘かったのか・・・ いずれにしても復活したのはめでたい事です(^^♪ というわけでしばらくコレを使って行こうと思います。だいぶ年季が入ってきましたけどね。そうそう、最後に余談です。一連の騒動?で思ったんですが、「動かさない」トラックボールがワイヤレスである意味ってあまりないかも知れません。‘み’の場合は特に本体から遠く離れて使用するわけでもないですからね。まあ、離れると言ってもこのトラックボールに使われているような無線ではいいところ1〜2mしか届かないはずですしね。あ、bluetoothなら10m位までいけるはずですが、10mも離れたらディスプレイ見えないっしょ(^^;)




7/6 Unknow Wihte&Yellow Object

なんと・・・ 写真は撮っていないんですが、ある朝起きるとベランダ(コンクリの床面)に不審物がありました。うーん、上手く説明できませんが、ティッシュペーパーを水でぬらして丸めて乾かした(生乾き)ような感じのものが転がって・・・というかこびり付いていました。なんか黄色い色も混じっているような・・・ 道端の〇ロのように汚い感じではないんですが、仮にそうだとしてもこんなものがあるはずがないんですよね、うち5階ですし・・・ まあ、寝起きで半分寝ぼけていたので何か判別するのに時間が掛かったこともあるんですが・・・ 「ん〜」とか思って近づいてみると・・・ どうやら玉子が割れてつぶれ、ベランダにへばりついているようです。しかもちっちゃい蟻が一杯たかってるし(^^;) 何故に玉子が・・・ 無意識のうちに冷蔵庫から取り出してベランダに叩きつけたとか?? 幾らなんでもねぇ・・・ 








うーん


んっ!


・・・鳩かぁ!!

そう、サイズが普通の(鶏の)玉子に比べてちょっと小さいここと言い、前の日に寝る前にはなかったはずなのに朝に沸いて出たことといい、夜中〜明け方にポッポ(うちでは最近愛憎を込めて鳩どもをこう呼んでいます)が卵をベランダで生んだんだけど、下がコンクリなのでそのまま割れてしまったんでしょう。うーん、原因は推測できたものの、色々な感情が入り混じって今ひとつコメントし難いですねぇ・・・  「鳩の卵って初めて見たなぁ、こんななんだぁ(やや喜)」「フンだけじゃなく卵でまでベランダ汚すな(けっこう怒)」「卵割れちゃって可哀想な気もするなぁ(ちょい哀)」「まあ、原因もわかったしいっかぁ(とっても楽)」って感じです。まあ、鳩本体には愛憎のうちでも憎がかなりのウェイトを占めているんですけどね。そうそう、「ポッポ」と打っていて思い出しましたが、「ポッポーズ」っておわかりになる方いらっしゃいます? 懐かしいなぁ・・・ 結構上手だったんですよ、アレ。google検索すると、こんな感じですぅ(^^;)




7/3  TR1触ってきました

遅ればせながら現物を弄ってきました。スペックなどはここで云々する気はありませんので、直感的な印象を少々。第一印象は「悪くないなぁ」ですね。今の‘み’のC1の用途から考えると、十分代替が利きそうな感じです。液晶も予想以上にシャープに見えました。外側のVAIOロゴもいい感じで、「白」についてもそれほど違和感はありませんでした。逆に気になったのはキートップのデザインとか、キータッチとか、タッチパッド周りとかですかね。なんとなく操作しにくいんですよね。まあ、この辺は慣れが解決してくれるんでしょうが・・・ あと、展示機なので起動しっぱなしということもあるんでしょうが、本体底面がかなり熱くなっていました。このままで大丈夫か??と思えるほど熱いんですよねぇ 夏場は辛いかもしれません。TR本体にとっても、それをひざの上に乗せて使う人も(^_^;) お、そういえば、『バイオ カメラ VJスクリーンセーバー』は楽しげでした。C1向けに配布してくれませんかねぇ・・・ そんなわけで、総合的&個人的な印象としては「まあ、悪くはないんでは」ってところです。ただ、C1XGとリプレースするためにこれに20万円強を出すかというと・・・ う〜ん(^_^;)