【よもやま日記】

 

過去の日記へはこちらから

     〔2001.01〕 〔2001.02〕 〔2001.03〕 〔2001.04〕 〔2001.05〕 〔2001.06〕
     〔2001.07〕 〔2001.08〕 〔2001.09〕 〔2001.10〕 〔2001.11〕 〔2001.12〕
〔2002.01〕 〔2002.02〕 〔2002.03〕 〔2002.04〕 〔2002.05〕 〔2002.06〕
〔2002.07〕 〔2002.08〕 〔2002.09〕 〔2002.10〕 〔2002.11〕 〔2002.12〕
〔2003.01〕 〔2003.02〕 〔2003.03〕 〔2003.04〕 〔2003.05〕 〔2003.06〕
〔2003.07〕 〔2003.08〕 〔2003.09〕 〔2003.10〕 〔2003.11〕 〔2003.12〕
〔2004.01〕 〔2004.02〕 〔2004.03〕 〔2004.04〕 〔2004.05〕 〔2004.06〕
〔2004.07〕 〔2004.08〕 〔2004.09〕 〔2004.10〕 〔2004.11〕 〔2004.12〕




1/30  ENX-18画質検証

ここで紹介しているこのネタ・・・締めとしてずっと画質の話をアップしようと思っているんですが・・・
今思えばちゃんとENX-17時代のファイルを保存しておけばよかったんですが、後悔先に立たず・・・ YUZU録画で若干の撮り貯めがあったので、まあ問題ないだろう・・・くらいに考えていたので、全く同じ場面のTVの録画が出来ないんです。しかも、丁度NADESICOに換えたのが年末だったため、運悪くレギュラーの番組があまり無い時期だったんですよねぇ・・・ その中でゴーストの出やすい場面ってことになると、これはもうそうそう見つかるものではありません。ってことで、画質の検証はもう少々お待ちくださいませ。まあ、無ければ似たような場面で誤魔化すしかないんですけどね〜 あ、‘み’の率直な印象としては、明らかに綺麗になったと感じています。特に最大化したときには明らかに違いが分かります。決してお安くはありませんが、良い買い物をしたんではないかと思いますね〜




1/26  ヤフオクノススメ

‘み’個人の話ですが、最近またヤフオクでの取引が活発になってきました。一時殆ど動きの無い時期もあったんですが、何故か年明けとともに色々出品してます。頂きものをそのまま転売!したりもしていますが、PC系ではRXのMPEGボードを換装していますので、これに伴ってENX-18をヤフオクで購入し、ENX-17を転売しています。他に大きいのはLD資産の処分。押入れの結構なスペースを占有していたので、これを処分することにしました。購入してから殆ど見ていないようなものもありますしね・・・
現時点の‘み’がLDで持っているのはマニアックなF1ものが大半で、BOOK OFFとかに引き取ってもらうとしても殆ど値段がつかないようなものばかりのように思えたので、梱包などはかなり面倒なんですが次々にヤフオク送りしています。LDって保存するにも発送するにも、基本的にデカイので何かと面倒なんですよねぇ・・・ まあ、DVDも量が増えれば同じことですが(^^;) ってことで、随時LDを出品しています。基本的に定価の半額で出品しているんですが、正直、意外なほど高値がつくものもありますし、全然需要の無いものもあったりします。まあ、この辺がオークションの面白いところなんですが、それなりに量があるのでそうそう面白がってもいられないんですよね〜 あ、もしこれをお読みの方で落札された方がいらっしゃるようでしたら、この場を借りてお礼させて頂きます。ありがとうございましたm(__)m まだ出品も続きますので、引き続き入札してやってくださいね〜





1/21  冬将軍

なんか年末から急に寒くなってきましたね。12月の上旬頃はコートも要らないくらい暖かく、本当にこのまま行くんじゃないかと思うぐらいでしたが・・・やっと冬本番ってところでしょうか。東京(正確には‘み’の家は神奈川県ですが・・・)でも2回ほど雪が積もりましたしね。

年末(12/31)の大雪の時の様子。自宅からA5407CAで。
斜光なんですが余り写りが・・・(^^;)

そんな訳で今ではコート無しでは過ごせないような、普通の冬になりました。これだけ気温が下がると、PCの廃熱にもゆとりが・・・って季節系のネタを書くといつもこっちに話が行きますが、幾ら熱対策的に厳しいRX筐体とは言え、うちのRX78(RX62改)は特別に冷やしたりしなければいけないほど発熱していませんから、問題になるような事は無いんですけどね(^^;) ん、そういえば昔HDD用のFANをつけたような気が・・・(^_^;)




1/16   Mac mini

ここはVAIOのFANサイト。管理人の‘み’はMacなんて使ったことも無い・・・ んですが、ちょっと気になりましたね。別にGETしてサーバー立てようとかその手の話ではないんですが、単にデザインやサイズ(CDケースぐらいのフットプリント)と価格面(1.25GHzの40GB が6万円弱)を単純に見た時に、物欲を刺激されるような・・・(^^;) MacでなくてWindowsだったら・・・危なかったかもしれませんね〜 特にtypeMiniとかVAIOとか書いてあったらまず間違いなく逝ってます・・・ 新機種は発表されましたが(ここのネタにしていないのもイマイチ乗り気がしていなからなんですけどね)、こういうVAIOって最近無いですよね〜 505EXTREAMは確かにありましたが、ひょいっと買える金額では無かったですし・・・ う〜ん、二番煎じって訳には行かないでしょうが、この手のVAIOリリース希望ですぅ〜 




1/12   F1-VHSのDVD化進捗と電気代の件

表題の件、以下のようにご報告させて頂きます。

・・・ってビジネス文書じゃないんですが(^^;) 「進捗」とかって日常生活では使わない言葉ですよね〜 今日のネタは文字通り進捗のお話なのでこれがしっくり来るかと。しかも嫁さんへの報告文だし(^^;) HX8のネタでも書きましたが、現在着々とVHSのDVD化が進んでいます。残っていたテープは91年後半から02年までの200本弱。今年の8月下旬からチマチマと作業を進め、現時点でほぼ完了。物理的な保管場所の影響で97年分から手をつけて91年まで遡り、98年・99年という形で取り組んで来ました。ここまでで200本弱程度を焼いたことになりますね〜 我ながらよくやったモンです。
ここへ来てコツというか取り込みの時の効率的な運用方法が分かってきたので、その辺を・・・と思ったんですが、これはHX8のページに書き足した通りで、今回は費用面のお話。
いえ・・・ここ数ヶ月、‘み’家の電気代がこれまでより月1000円近く高いそうで、嫁さんに怒られています。どうもいつも動いているHX8が目の敵にされているので、ここで疑いを晴らそうかと・・・

HX8の定格消費電力は54W、取り込みに使っているMITSUBISHIのS-VHSビデオデッキHV-S77は24Wです。1本のVHSテープをDVD化するのに、取り込みに約1.5H、DVD焼きに約1.5H掛かります。つまり、1本のテープに対してHX8側は3H(取り込み&DVD焼き両方で稼動。厳密には録画時とライティング時では消費電力が違うんでしょうが・・・)、デッキ側は1.5H(取り込み時のみ再生する)かかることになります。その他にTV画面の操作や再生チェック、PCでのラベル印刷などにも電気を使用していますが、まあこれは誤差の範囲&他の用途でも通常使用していますので、誤差の範囲と捉えて考えないことにします。
ここで、テープ1本辺りの消費電力量を計算すると、
54Wx90minx2x1/60+24Wx90minx1/60=198Wh=0.198kWh
ここで、従量電灯(第2段階電力料料金)の税込単価が東京電力によると21.7035円なので、
0.198kWhx21.7035円=約4.3円
1枚辺りたったの4.3円。その他誤差も含めて5円として・・・
約4ヶ月で200枚を焼いていますので、1ヶ月当たり約50枚。
50枚x5円=250円

DVD焼きに掛かる電気代増分は250円/月となりました!!

いや〜疑いが晴れましたね〜 とはいっても電気代250円って結構な金額ですが、それでも残り約750円の増分はHX8のセイではない(正確に言うと通常のTV番組の録画再生にも使っていますので、F1-DVD化のセイではない)ことになります。ってこっちの方が問題のような・・・ 基本的に夏場より冬場の方が電気代は少ないはずなのに・・・ う〜ん、まさか漏電とか電気泥棒!? いずれにしても文系にしては頑張ってちゃんと計算した結果ですから、大手を振って1枚5円!と言ってやることが出来ます!! これで残ったVHSテープを処分すれば、‘み’が嫁さんにイビられる原因がひとつ減ります〜(^^;) って、まじめな話でどなたか引き取りません?? 大事にしてくれる人募集中です〜〜





1/9   携帯液晶保護シート

こんなの買ってみました。

カシムラテレパッチ(BP-98)という携帯電話の液晶保護シートです。ビックカメラ店頭で399円&ポイント10%還元。これまで購入当時の保護シート?がくっついたままで使用していたんですが、これにはフラッシュ(正確に言うとフラッシュではなく撮影時の照明)、カメラレンズまで保護するシートがついています。まあ、ついていると言っても一枚のシートがその形に切り抜かれているだけだったりしますが(^^;) で、早速貼ってみると・・・ と、その前に・・・ ‘み’ってこの手のシート貼るの苦手なんですよねぇ・・・ どうしても気泡が入ったり、ズレたり・・・ 今回は照明用やカメラ用の小さいシートから練習も兼ねて貼ってやってのでまあまあ上手くいきましたが(^^;) シートそのものに結構厚み(スペックは0.2mm)があって貼りやすかったこともあるんですけどね。 で、使用感ですが、まあこんなもんかと。 画質面では何も無い方が良いに決まってますが、今までが出荷時の保護シートだったので、メイン液晶やサブ液晶はかえってキレイに見えるぐらいです(^^;) 当面(多分機種変更が安くできるようになる丸2年位かなぁ)はこのA5407CAを使っていきますので、大事にしてやります。そんなこと言ってる側から落とした瞬間クルマに轢かれたりするんですよね(^^;)




1/4   DVDメディア追加購入

ここでも紹介したFUJIFILM DDRP47Cですが、VHSバックアップ用途などに追加購入しようかと企んでAmazonで探したところ、三菱化学「DHR47YP50V-EC」という50枚スピンドル・ホワイトプリンタブル品を発見しました。お値段はFUJIメディアをしのぐ5350円。ギフト券がつく(多分750円分?)ので実質4600円で@92円。非常にお安いのでこれにフラフラと行きそうになりましたが・・・
WEBでちょっと検索したり、Amazonのレビューなんかを見たりした感じでは、FUJIメディアが太陽誘電OEMで非常に品質が高かったのに対し、最近の三菱メディアは台湾製で、品質が落ちているとのこと。以前はシンガポール産や誘電OEMだったらしいのですが・・・ 実際にこのメディアのIDを(WEBで)調べると、「MCC」でやはり台湾産らしいので、どうにも安かろう悪かろうの印象が・・・ ってことでやはりFUJIメディアをGETです〜




1/1   あけましておめでとうございます〜

04年は良いことから悪いことまで色々ありましたね。スポーツではオリンピックでの日本勢大活躍やプロ野球の新規参入関連、世界に目を向ければイラク戦争や自衛隊派遣、北朝鮮関連も色々ありました。自然災害も随分多かったように思います。台風の大量上陸や23号の水害、新潟県中越地震も記憶に新しいところ。極めつけはまだ死者が増え続けているスマトラ地震・・・ どうしても悪いことばかりが目立ってしまいますが・・・ 
PCでは新しい規格やプラットフォームへの世代交代が始まった年だったかと。PCI-ExpressやLGA775、DDR2メモリやBTX・・・ あ〜、こうやって書き出すと全部うちのRXには載ってませんね(^_^;) VAIOそのものも「第二章」で大きくモデルチェンジしましたしね〜
ってことで新年早々04年振り返りになってしまいましたが、このページもオープンからめでたく丸4年を迎えました。いつもお越しいただいている方、本当にありがとうございます。本年もよろしくお願いしますm(__)m